播磨灘近郊の漁師さんから新鮮な海産物を仕入れ、自社工場で加工した水産加工物を、関西を中心に百貨店・量販店・スーパー等に販売しております。
製品ひとつひとつを大切に、真心を込めて製造加工を行っております。
新鮮・安全・旬の商品を各ご家庭にもお届けします。
播磨灘・大阪湾それぞれの産地の魚の特徴に合わせたうえで塩分濃度を低めに調整し速やかに釜茹でしました。やわらかな食感と魚本来の風味が味わえます。
釜茹でしてから乾燥までを外気に触れることなく専用乾燥機で速やかに行うことにより旨みのぎゅっと詰まった清潔なちりめんに仕上げました。
淡口醤油発祥の地といわれる播州龍野の淡口醤油を使用した魚栄秘伝のたれで炊き上げました。生姜、山椒はこだわりの国産使用。
魚栄は創業以来、鮮度、品質を頑なに見極めた原魚選びを心掛けております。
また、食べ物は美味しくなくてはいけないと同時に安全でなくてはいけないと考え、社員一人一人が「自分が安心安全の出発地点にいる」ということを肝に銘じ、「tasty&honesty」(美味しさと誠実さ)をモットーに情熱をもって製造に取り組んでおります。
地元の契約網元4ヶ統の船曳網を有しています。
また、兵庫県・大阪府において入札権をもち、その水揚げされた中より、釜あげしらす・ちりめんそれぞれに適した高品質で新鮮なシラスのみをピックアップしています。
(21年度 年間仕入量約900t [内兵庫県産590t])
2019年より、自社工場内の自動煮釜を『当社独自設計の大型自動煮釜』と入換え、以下を実現いたしました。
①容量が大きく、また適正量の原料を投入することで、湯の温度が常に 高温(98°C以上)を保ちます。結果、生臭さを防止することができます。
②コンピュータ制御により、自動的に釜の塩分濃度を一定に保つ。このことにより、味のムラがありません。
③機械選別・目視選別により異物混入を防止。
播磨灘・大阪湾、これら2つの好漁場から鮮度・品質を頑なに見極めて仕入れた素材をこだわりの製法で仕上げ、皆様の食卓へお届けいたします。
また、量販店様への販売も行っており、大量のご注文にも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
播磨灘で獲れた高品質で新鮮なしらすを速やかに釜茹でしました。ふっくらと柔らかい食感の味自慢。
播磨灘で獲れたいかなごを播州龍野の淡口醤油でじっくり丁寧に炊き上げました。高知県産生姜の風味がしっかり効いている味自慢。
播磨灘で獲れた高品質で新鮮なしらすを速やかに乾燥させてちりめんに仕上げました。旨みのぎゅっと詰まった味自慢。
魚栄は「MEL認証」を取得しています。 ![]() |
環境や資源に優しい水産物をご提供します。![]() 魚栄は、日本発の水産エコラベル認証制度である「MEL認証」を取得しています。 |
---|